井上有一『天網恢々』額装

井上有一『天網恢々』額装

この作品について問い合わせる

作品詳細

商品名 井上有一『天網恢々』
商品説明

アートとしての「書」を確立した、日本現代美術を代表する書家・井上有一の作品です。
井上有一は小学校の教員の傍ら、上田桑鳩に師事し、書の道へ進みました。
戦後、紙と墨からなる「書」を現代芸術の文脈の中で個人の表現物として開花させました。

本作は「天網恢々」の四字がアグレッシブな筆致で書かれた書です。
有一が生涯こだわった型破りで自由な書の世界を感じられる作品となっています。
日本の伝統文化である書の、世界の芸術の中におけるあり方を追求し続けた独自の書風は、
見る者を今もなお魅了する力強さに満ちています。

額装の裏には、『井上有一全書業』の編集刊行等で国内外の有一の評価を高め定着させた
海上雅臣氏の識シールがあります。

寸法 作品:縦 39.0cm × 横 53.5cm
額装:縦 58.0cm × 横 72.5cm
付属品 タトウ
状態 仕上がりも良く、良好な状態です。
写真をよくご覧の上、ご検討ください。
僅かな経年感は中古品の特性としてご了承下さい。
略歴

1916年 東京に生まれる
    青山師範学校卒業ののち本所区横川小学校訓導となり
    以後定年退職まで小・中学校教員勤務。
1931年 上田桑鳩に師事。
1940年 書家として登壇。
1952年 桑鳩と訣別し墨人会を結成。
1954年 ニューヨーク近代美術館の日本書道展
1955年 国立近代美術館の日本抽象美術展
1956年 クンストハレ・バーゼルの日本書道と西洋の記号展
1957年 サンバウロ・ビエンナーレ
    (出品作「愚徹」ハーバート・リード「近代絵画史」掲載)
1958年 ブリュッセル「近代美術の50年」展
1959年 カッセル第二回ドクメンタ
1961年 カーネギー国際展
1962年 及び65年ケルンのツヴィルナー画廊個展
1963年 欧州巡回「書法と形象」展等々出品。
1985年 神奈川県寒川で没。六十九歳。
    没後、京都国立近代美術館を始め全国公立美術館巡回回顧展。

この作品について問い合わせる