黒田辰秋『金鎌倉捻花茶器』 共箱

黒田辰秋『金鎌倉捻花茶器』 共箱

この作品について問い合わせる

印の項目は必須です。Emailアドレスに誤りがある場合、返信致しかねますのでご注意下さい。

お名前

Emailアドレス

お電話番号(任意)

本文


作品詳細

商品名 黒田辰秋『金鎌倉捻花茶器』
商品説明

人間国宝 黒田辰秋による茶器です。
黒田辰秋の作品は木地から仕上げまで一貫して制作を手がけ、拭漆、朱漆、螺鈿、乾漆など技法は多岐にわたります。
そのどれもが力強く美しい品々であり、多くのコレクターに愛蔵されました。
柳宗悦や河井寛次郎と出会い民藝運動に参加したことで、その知名度と技術力の高さは広く世に知られています。

上品に仕立てられた朱漆茶器です。
胴部の流れるような段により朱漆の光沢が美しく映え、制作後長い年月が経った今も見る者を飽きさせない斬新さと重厚さを持ち合わせています。
共箱には表千家十三代即中斎宗匠の書付があります。

寸法 高 7.0cm × 径 7.0cm
付属品 共箱(表千家十三代即中斎宗匠書付)
状態 仕上がりも良く、良好な状態です。
写真をよくご覧の上、ご検討ください。
僅かな経年感は中古品の特性としてご了承下さい。
略歴

1904年~1982年 78歳逝去 京都生
1924年 民藝運動に加わる。
1929年 上賀茂民芸協団を組織。
1934年 初個展開催。
1958年 日本伝統工芸の鑑査委員となる。
1964年 映画監督黒沢明より御殿場山荘の室内セットの
     制作依頼を受ける。
1968年 皇居新宮殿の拭漆樟大飾棚、扉飾、椅子、卓を制作。
1970年 重要無形文化財「木工芸」保持者認定。
1971年 紫綬褒章受章

この作品について問い合わせる

印の項目は必須です。Emailアドレスに誤りがある場合、返信致しかねますのでご注意下さい。

お名前

Emailアドレス

お電話番号(任意)

本文