こんにちは。
夏至を迎え、暑さが本格化する頃となりました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
オフィスに、夏の季節を感じさせるシオカラトンボがやってきました。

蒔絵などの古美術のモチーフとしても度々目にする愛らしさ。
近代の画家でも熊谷守一や山下清など印象的な作品を残しており、
美術界でも時代を超えて愛される人気者のようです。

写真by(A)
強い陽の光に照らされて、繊細なつくりの美しさに改めて驚きます。
今日の夏至は、372年ぶりに日食と重なっているそうです。
16~18時に太陽が欠けて見えるそうですが、観測できるのでしょうか。
太陽のありがたみを改めて感じられる夏至の日になりそうです。
.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*..*.*.*.
TAKIYA ART MUSEUMでは、7月3日(金)より
近代工芸コレクションを開催予定です。
板谷波山や北大路魯山人をはじめ、
巨匠の作品を多数展示予定です。是非この機会に、ご来館下さい。

TAKIYA ART MUSEUM 詳細はこちらから
瀧屋美術のホームページはこちらから
.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.
すっきりとしないお天気が続きますが、
熱中症には気をつけてご自愛下さいませ。
最後までお読み頂きまして
誠にありがとうございました。 (S)
ヤフオク!・Yahoo!ショッピングに出店しております。


—–