こんにちは。
早いもので、6月も今日で終わりですね。
鎌倉では雨の具合や気温も、変わりやすい日が続いていますが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

さて、毎月恒例、第一日曜日に開催しております美術品鑑定会のお知らせです。
《 美術品鑑定会 》
開催日時 : 2021年 7月4日(日) 10:00~16:30
場所 : TAKIYA ART MUSEUM (駐車、駐輪スペース有)

無料にて鑑定と買取金額の査定を行い、その場で買取も致します。
鑑定をご希望の方は上記の日時に鑑定品をお持ち込み下さい。
ご予約不要 受付は先着順とさせて頂きます。
( ※鑑定会は毎月第一日曜日に開催しております 。)
■日本画 ■洋画 ■古美術・骨董 ■仏教美術
■蒔絵 ■近代工芸 ■掛軸 ■浮世絵 ■武具刀剣
■中国美術 ■版画 ■茶道具 ■その他美術品
など。お気軽にお持ち込みくださいませ。
尚、鑑定・買取は店舗においても随時行っております。
店舗での受付や、出張鑑定をご希望の方は、
瀧屋美術本店まで お電話にてお問い合わせ下さい。
また、鑑定会以外でも、美術館は下記の日時で開館しております。
《 TAKIYA ART MUSEUM 》
開館日 :毎週 金・土・日曜日
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
入館料 :無料
7月9日からは【特別展示】民藝とモダンデザイン を開催予定です。
民藝運動を代表する濱田庄司や河井寛次郎の作品をはじめ、
その原点ともいえる李朝期の陶磁器などの作品を多数展示致します。
是非この機会にお越しいただければ幸いです。

なお、7月2日(金)・3日(土)は展示替えのため休館とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがご理解の程よろしくお願いいたします。
ヤフオク・ECサイトでの美術品販売も行っております。


※外部サイトへ移動します
季節の変わり目で疲れも出やすい頃ですので、お身体ご自愛ください。
最後までお読み頂きまして誠にありがとうございました。 (S)